fc2ブログ

2023-03-31(金) プレママ・プレパパ大歓迎!

こすもすの家はプレママ・プレパパも大歓迎!
こすもすの家にはいろんな月齢・年齢の子が遊びに来るので、
赤ちゃんが生まれてからの見通しを持てたり、
先輩ママ・パパからのアドバイスをもらえたり…。
赤ちゃんが生まれる前から、地域とのつながりを持てたら、心強いですよね。
ぜひ遊びにいらしてください。
初めての方で1歳までの赤ちゃん連れの方は、予約なしで見学に来ていただけますよ(滞在していただける時間はその時のひろばの人数によって変わります)。いらした際に気になることや、しんどいことの相談も受け付けております。

コロナ禍でしんどいこと多いですよね。
こすもすの家にいらしたことがない方も、LINEからなんでもご相談ください。

2023-03-31(金) お知らせ

こすもすの家をご利用された当日や翌日に、ご家族にコロナ陽性の方がいると判明した場合は、こすもすの家にご一報をいただけるよう、よろしくお願いいたします。

2023-03-31(金) 3月も引き続き

3月も引き続き予約制で、
一度に部屋に滞在できるのは5組程度、
おおむね2時間程度のご利用とさせていただきます。
LINE、メール、電話で予約を受け付けております。

昼食、おやつ時間はありませんが、水分補給はお子様、保護者の皆様、積極的にお願いします。


ご自宅で検温後、来室をお願いしています。
子どもは37.5℃以上、大人は37℃以上の発熱や
熱がなくても咳、鼻水、喉が痛いなどの風邪症状がある場合は、ご自宅での静養をお願いします。
ひろば入室の際は必ずマスクの着用と手洗いをお願いします。

2023-03-24(金) アタッチメントベビーマッサージ

15:00(14:00から変更になりました)
~16:00
定員3組 
お申込みください。
受講料オイル代込み 500円

2023-03-17(金) Zoom子連れヨガ

10:30~
ひろばで3組~4組程度、 Zoomでの参加もOKなヨガをします。 妊婦さんでも、どなたでも参加お待ちしております。 LINEもしくはメールでお申込みください。 後ほどURLをお知らせします。

2023-03-16(木) ぽんぽこの日

日時:14:00~15:00
対象:0歳児の保護者
定員:5組

普段気になっていることを、
同じ悩みを持つ皆でお話ししませんか?
今回のテーマは「夜泣き」です。
お気軽に申し込んでくださいね。

2023-03-14(火) 氣圧療法講座

10:30~
肩こり・腰痛の軽減方法を学びましょう。 
参加される方はLINE、メール、電話で
お問合せください。

2023-03-10(金) アタッチメントベビーマッサージ

15:00(14:00から変更になりました)
~16:00
定員3組 
お申込みください。
受講料オイル代込み 500円

2023-03-07(火) シュシュさんの人形劇

10:30~
場所:山田ふれあい文化センター

手作りの人形やエプロンシアター、
どんなお話しかなぁ
こすもすの家に申し込んでくださいね。

2023-03-04(土) パパ交流会

10:30~11:30
定員5組

お父さんとお子さんでひろばに遊びに来ませんか?
ほかのお父さんと子育ての話をしたり、
違った月齢のこどもの様子を見て、我が子も
もうすぐあんなふうになるのかなぁ
と見通しが持てるといいですね。

2023-03-03(金) 助産師さんと相談会~百合子さんを囲んで~

14:30~15:15
助産師さんを囲んで、お母さんの身体の事、赤ちゃんの事、育児など、日頃の気になる事を聞いてみませんか?参加希望の方は、スタッフにお知らせくださいね。(電話・メール・LINEでも可)

2023-03-02(木) 会議のため

会議のため、13時より開室です。

2023-02-24(金) アタッチメントベビーマッサージ

15:00(14:00から変更になりました)
~16:00
定員3組 
お申込みください。
受講料オイル代込み 500円

2023-02-17(金) Zoomヨガ

10:30~
ひろばで3組~4組程度、 Zoomでの参加もOKなヨガをします。 妊婦さんでも、どなたでも参加お待ちしております。 LINEもしくはメールでお申込みください。 後ほどURLをお知らせします。

2023-02-10(金) アタッチメントベビーマッサージ

15:00(14:00から変更になりました)
~16:00
定員3組 
お申込みください。
受講料オイル代込み 500円
プロフィール

こすもすの家

Author:こすもすの家
吹田市の子育て広場です。いつでも、好きな時間に気軽に立ち寄れる親と子の居場所です。ひとりひとりが、大事にされ、認められ、地域で安心してすごせるように、手をつないでいくことを目的としています。
友だち追加

リンク
カテゴリー
FC2カウンター
月別アーカイブ